三寒四温
今日から3月
今年ももう2ヶ月がすぎた なんて早いものですね!
先日 三寒四温という言葉を耳にしたのですが
冬の終わりから春先にかけて、三日くらい寒い日が続き、その後、四日間くらい暖かい日が続き、これが繰り返される現象だそう
春と冬とが交互に現れる、まさに今の時期ですね。
梅の花が咲き 野焼きがおこなわれ 久住でも春の足音が聞こえてきそうです
春の暖かい雨で植物が芽吹き 新緑の高原へと変わっていくのが今からとても楽み
そういえば今日 県立高校では卒業式が行なわれていたようですね
我が家でも今年の春 娘が小学校を卒業します。
お別れ遠足や 小学校での最後のひな祭り・・・
小学校生活も残り少なくなり 6年生は卒業記念品を作ったり 父兄は出事も増え
バタバタと日々を過ごしています
ついこの間手を引いて入学式に行った気がするのですが もう卒業。。。
このまま中学生になっちゃって大丈夫か と 心配
小学校で後悔の無いように 中学でも良いお友達に恵まれますように と
お友達と話してると ついつい6年を振り返っては中学の心配してしまいます。
どこの親も一緒ですね
春 全ての人に素敵な出会いが訪れますように
|

|
|
|
 |
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1201831/39062981
この記事へのトラックバック一覧です: 三寒四温:
コメント